〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル4階
恵比寿駅西口から徒歩6分

お気軽にお問合せください
受付時間:9:30~18:00
定休日 :土・日・祝日

お電話でのお問合せ・ご相談はこちらへ

03-4572-0670

クラウド会計のメリットとデメリット

クラウド会計に強い渋谷区恵比寿の税理士の画像

クラウド会計とは、インターネット上で、いつでも、どこでも会計処理を行うことができる会計システムのことを言います。

現在はまだインストール型の会計ソフトが主流ですが、クラウド型の会計ソフトが急速に普及してきています。


ここでは、クラウド会計のメリットとデメリットをご紹介いたします。

クラウド会計のメリットとデメリットは?

クラウド会計とは?

従来の会計ソフトは、ソフトウェアを購入して、パソコンにインストールすることで利用することができました。

一方、クラウド会計とは、サービス提供会社に使用料を支払って、インターネット経由で利用できる会計システムのことを言います。

クラウド会計サービスには、freee、マネーフォワードクラウド会計、弥生会計オンラインなどがありますが、従来の会計ソフトとの一番の違いは、パソコンにソフトウェアをインストールする必要がなく、インターネットに接続できる環境であれば、いつでもどこでも利用できる点にあります

クラウド会計の4つのメリット

クラウド会計を導入するメリットは、何でしょうか?今回は4つのメリットをご紹介します。

  • 1
    どこからでもアクセスが可能

クラウド会計のアカウントを作成し、IDとパスワードを入力すれば、パソコン、スマートフォン、タブレットなどからもアクセスが可能です。

自宅や出張先等からでもデータを操作することができるため、そのアクセスの自由さがメリットのひとつと言ってもよいでしょう。

また、会計データがインターネット上で管理されているため、紛失・盗難の心配もなく、定期的にバックアップを取る必要もありません。

  • 2
    自動仕訳が可能
クラウド会計の導入によって、銀行やクレジットカード会社など金融機関の取引明細を取り込んで、自動的に仕訳を行う事が可能となります。

経費の支払い等で、インターネットバンキングやクレジットカード決済を利用している会社も多いでしょう。これらの入力の手間が短縮できれば、経理業務の効率化に繋がると言えます。
  • 3
    他のサービスの連携が可能

クラウド会計は、クラウド型のPOSレジや請求書システムなどと連携することが可能です。この連携を行うことによって、POSレジや請求書システムのデータから売上を計上できるため、売上の計上もれや金額の誤りなどが発生しなくなります。

なお、その他の管理システムと連携することも可能です。入力の手間を大幅に削減できる可能性もありますので、連携を検討してみてもよいでしょう。

  • 4
    複数人で利用可能

クラウドでデータを一元管理しているため、主に経理担当者がクラウド会計を使用していたとしても、経営者が必要なタイミングでデータを確認するなど、複数人でデータを確認することが可能です。

また、顧問税理士も常に最新のデータを確認できるため、会計データをメールで送信する作業が不要になります。その結果、税理士と経営者間のコミュニケーションがより円滑になるでしょう。

クラウド会計の4つのデメリット

上記でクラウド会計のメリットをご紹介しましたが、デメリットも当然あります。

ここではクラウド会計のデメリットを4つご紹介します。

  • 1
    インターネット接続が必須

インターネットに接続できない状況の場合、クラウド会計を利用する事はできません。従って、会計データの確認や更新を行う事はできません。

また、システムトラブル時やサーバのメンテナンス時は、
クラウド会計を利用できないため、利用したいときに利用できない状況も考えられます。

  • 2
    セキュリティ面の不安
インターネット上に情報を保存するため、サーバに重大なトラブルが起きた場合や、サイバー攻撃などを受けた場合、会社の会計情報が流出してしまうリスクがあります。

もちろんクラウド会計を提供する会社は、厳重なセキュリティを設けていますが、情報流出のリスクは0ではありません。
  • 3
    操作性で劣る

クラウド会計の大きなデメリットと言われているのが、会計ソフトとしての動きの緩慢さです。

クラウド会計は、簿記の知識があまりない人向けに設計されているため、入力にマウスを多用する場合が多く、従来のインストール型の会計ソフト(弥生会計など)と比較すると、入力に時間がかかり、操作性も劣って感じられます。

また、インターネットの接続環境に依存する部分が大きく、画面変更へのタイムラグがあります。従来のインストール型の会計ソフトに慣れている場合、クラウド会計は処理に時間がかかると感じてしまうでしょう。

  • 4
    ランニングコスト

クラウド会計の契約方法は、月契約または年契約が一般的です。

一方、インストール型の会計ソフトは、複数年使用しても、最初の購入以上に費用がかかることはありません(消費税変更時などバージョンアップが必要な場合は除く)。

また、複数の会社を経営している場合、インストール型の会計ソフトでは追加費用は発生しませんが、クラウド会計ではその会社の数だけ料金を支払う必要があります。

クラウド会計を導入した方がよい会社は?

クラウド会計とインストール型の会計ソフト、どちらの方が優れているかは一概には言えません。両者のメリットとデメリットを比較検討した上で、導入を決めるとよいでしょう。

例えば、次のような場合は、クラウド会計を導入した方がよいと言われています。参考になさって下さい。

  • 経費の支払いに、インターネットバンキングやクレジットカード決済を主に利用している。
  • 様々な端末から経理状況を確認したい。
  • 顧問税理士と円滑なコミュニケーションを行いたい。

一方、インストール型の会計ソフトを導入した方がよい例として、次のような場合が考えられます。

  • 経費の支払いに、現金やATM振込を主に利用している。
  • クラウドサーバーの利用に抵抗がある。
  • 操作性を重視したい。
  • 簿記の知識があり、使い慣れた会計ソフトがある。

クラウド会計に強い税理士をお探しなら

代表税理士の粕谷 多聞です。
あなたのお悩みを解決します!​

クラウド会計のメリットとデメリットを中心に説明いたしました。概要をご理解頂けたのではないでしょうか?

クラウド会計にもインストール型の会計ソフトにもメリットとデメリットがありますので、会社の置かれている状況に応じて、どちらを選択するか決めるのがよいでしょう。

クラウド会計に強い税理士をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お問合せ・ご相談はこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受付しております。
まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-4572-0670
受付時間
9:30~18:00
定休日
土・日・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4572-0670

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

アクセス

住所

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル4階
恵比寿駅西口から徒歩6分

受付時間

9:30~18:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

土・日・祝日

お役立ち情報のご案内

おすすめコンテンツ
法人税、消費税、相続税等に関するお役立ち情報をご紹介します。